Quantcast
Channel: かわいい | フラワーエデュケーションジャパン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 260

夏休みキッズレッスンお助け企画!【Vol.1 ソラシートで作る創作フラワー】

$
0
0

こんにちは。
埼玉県さいたま市でFEJライセンススクール『ガウデンテ』を主宰しています中道です。

4月に続き今月も皆さんの活動のヒントになるような、様々なレシピやアイデアをご紹介させて頂きます!

6月に入り主婦にとってはちょっぴり苦痛な梅雨の時期迎えますが、夏休みもすぐそこ…。
ママにとっては嬉しいような、思わずため息が出てしまうような…複雑な一か月がやってきます。

そこで、今月のフラワーレシピは一足早く「夏休み」をテーマにしたラインナップでお届けいたします。

今月のレシピ

~夏休みキッズレッスンお助け企画!~

Vol.1 ソラシートで作る創作フラワー
・Vol.2  大人数の子供講座で気を付けたい5つの注意点

 ↑Vol.2は6/18に公開予定です

それでは早速Vol.1をご紹介させていただきます。

【ソラフラワーって何?】

雑貨屋さんなどで見かけるアロマディフューザーにも使用されている白っぽい木の皮でできたお花。
それが、「ソラフラワー」です。

木の皮を薄くむいて紙のようにしたものを加工して、お花の形が作られています。
原材料になっている木の名前が「ソラ」という木なので、ソラフラワーという名前なのです。

ソラフラワーについてはこちらの記事でも以前に紹介されています。
http://flowereducation.net/blog/2017/01/33457

既にお花の形になった商品も販売されていますが、シート状のソラからお花の形を作ることも可能です。
今回は子供でも簡単に作ることが出来るお花を3つ紹介させて頂きます。

【基本となる材料はこちらです】

ソラシート、霧吹き、タオル、糸、ハサミ、ワイヤー。

ソラシートは乾燥しているととても破けやすいので、霧吹きでお水をかけて適度に湿らせた状態で加工することがポイントです。
お水だけでも十分ですが、薬局に売っているグリセリンを少し混ぜてあげると保湿効果も高まります。

ソラシートは「はなどんや」や「アマゾン」などでも販売されています。

【その1<マム>】

①まずはシート全体を湿らせます。手で触った感じしっとりするくらいが目安です。

②半分の幅にカットします。どのくらいの大きさのお花を作るかによってシートの長さは異なりますが今回は約30cmで作ります。

③二つ折りにして、輪の部分に5㎜間隔で切り込みを入れていきます。下まで切らないように気を付けます。


④端からクルクルと少しきつめに巻いていきます。最後に糸で縛るのでズレないように巻いていくことがポイントです。もし巻いている内にシートが切れてしまっても、そのまま繋げていけば大丈夫です。

⑤切り込みを入れていない部分(糸で縛る部分)を爪先などでギュッとするとお花の部分が綺麗に開きます。

⑥巻き終えたら形を整えて糸で縛ります。今回は分かりやすいように黒の糸で縛っていますが、同系色の白い糸を使用するようにしてください。

マム風のソラフラワーの完成です。

【その2<カーネーション>】

①②の工程は同じです。

③片方にだけピンキングハサミでギザギザにカットをします。

④約1㎝間隔で切り込みを入れていきます。

⑤同じ工程でクルクルと巻いていき、最後に糸で縛ります。

【その3<ロータス>】

①②の工程は同じです。半分の幅に切ったものを1.5cm幅の短冊にカットしていきます。

③短冊状に切ったシートの中央で捻り、二つ折りにします。輪になっている方が花びらの先端になりますので、丸く形を整えます。

④同じものを何枚か作ります。今回は12枚作ります。

⑤3枚を使って花芯になる部分を作り、残りは花芯を囲むように形を見ながら合わせていきます。
マムやカーネーションと違い花びら一枚一枚を合わせていくので、少し難しくなります。やりづらい場合は工程の途中で糸で縛ると良いです。最後に糸で縛って完成です。

【ロータス応用編】

ちなみに⑤の花芯の部分をペップにするとまた違った雰囲気の創作フラワーを作ることができます。
ペップは手芸屋さんなどで手に入ります。

作るお花の高さに合わせて長さをカットし、バラバラにならないようにワイヤーで固定してペップに巻き付けていくような感じで花びらを重ねていきます。

【アレンジにプラス】

木の皮にアロマオイルをしみ込ませることによって、香りを付けることができるのでアレンジに入れると香りもお届けすることが可能なのも魅力の一つです。作成したお花のシートの水分がある程度蒸発したら、ワイヤーをボンドなどで固定してピック状にします。


他のお花についてしまうことを避けるために、アレンジに入れる前にアロマオイルを数滴垂らして染み込ませます。色のついたアロマオイルの場合は、お花に色が移りますので目立たない箇所に垂らすと良いでしょう。

自然素材なので、アレンジに添えるとナチュラルな雰囲気に仕上がります。

いかがでしたか?
この3つのお花のやり方を応用していただくと、様々な創作フラワーが作れることと思います。
工作感覚で楽しめるソラフラワーはキッズレッスンにも最適です。

ちなみにソラフラワーは色を付けることも可能です。
絵の具で好みの色を作り、全体に塗布し乾燥させたあとに、
同じ工程で加工していくとお花の雰囲気もさらに強調させることができます。

数年前の夏休み子供講座でひまわりを作ってもらった時のものです。

無限に楽しみが広がるソラシートから作るソラフラワー。

子供の発想力から創られるお花がどんなものになるか楽しみですね!是非お試しください。

次回、6/18にはvol.2の大人数の子供講座で気を付けたい5つの注意点をご紹介いたします。

公民館講座などの実経験を踏まえてお話させていただきたいと思います。どうぞお楽しみに♪

GAUDENTE(ガウデンテ)中道奈緒

 

 

 

 

 

 

BLOG:https://ameblo.jp/gaudente75

Instagram:https://www.instagram.com/gaudente_nao/

Facebook:https://www.facebook.com/gaudente75/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 260

Trending Articles