こんにちは。町田のライセンススクール、
花と輸入雑貨「フルールベネット」主宰、食空間プランナーの通地美弥子です。
クリスマスが近づき心ときめく楽しい季節が訪れました。
今年はお家時間も増え、自宅でホームパーティーを予定している人も多いのではないでしょうか。
そこで今日は、ホームパーティーを開く際に知っておきたいテーブルコーディネートのちょっとしたテクニックや、フラワーアレンジメントの知識を食空間の観点からみなさんへご紹介させていただきます。
【テーブルコーディネートの基本】
パーティーを開く時、どんな風にコーディネートすれば良いのか困ることはありませんか。
まず、コーディネートの基本は「5W1H」です。
Who 誰が
With 誰と
Why 何のために
When いつ
Where どこで
How どうやって
コミュニケーションを豊かにして人と人とを結び付けてくれるホームパーティーでは、
この5W1Hがとても大切になります。
開催が決まったらまずはテーマ(シーン)を決め、5W1Hに当てはめながら進めていくことでイメージがどんどとん膨らみバリエーションが広がっていきます。
【食卓の5つのエレメント】
テーブルをコーディネートする上でみなさんにぜひ知っておいていただきたいのが、
まずは下記の5つのエレメント、いわゆるテーブルウェアです。
素材は、金属・ガラス、木製の他、焼き物では陶器・磁器・石器などあります。
1.食器/パン皿・スープ皿やディナー皿・デザート皿・ケーキ皿など。
2.カトラリー/ナイフやフォーク・スプーン・ティースプーン・箸など、食べるときに必要な道具。
3.グラス/ワイングラスやタンブラーなど、飲むときに必要な道具。
4.リネン/テーブルクロスやナフキン・テーブルランナー・ドイリーなどの布製品。
5.フィギュア/別名「トーキンググッズ」とも言われ、会話を楽しむための演出上で欠かせないテーブルを飾る装飾品(花・キャンドル・スタンドなど)。
今回はあくまでも花に中心軸を置くためここでは細かい詳細やテーブルマナーなどには触れませんが、特にみなさんに覚えておいていただきたいのが5番目の「フィギュア」になります。
【センターピース】
テーブルの真ん中に置くものを「センターピース」と言い、
食卓の5つのエレメントで登場した5番目の「フィギュア」の1つに当てはまります。
センターピースに飾るものとして最も多いのが花ですが、必ずしも花を使わなければならないわけではありません。
季節感やテーマに沿った小物など、話の糸口となって会話が盛り上がるようなものであれば雑貨などでも大丈夫です。
キャンドルやスタンド類もフィギュアの1つになります。
また、ナプキンリングや、ソルト&ペッパーもフィギュアです♪
フィギュアが色々とあって混乱してしまいそうですが、簡単に言うと【食卓の5つのエレメント】の1~4以外の物は全てこのフィギュアに分類されると思ってください。
なので、言い換えれば食卓の中心を彩る装飾品=フィギュアが「センターピース」と言うことになります。
【食空間でのフラワーの基本】
ここからは実際にみなさんがフラワーアレンジなどを制作して飾ることを想定してお伝えさせていただきたいと思います。
【食卓のパーソナルスペースとパブリックスペース】
フラワー装飾の前にまず押さえていただきたいのは、コーディネートをするテーブルの大きさです。
食卓には「パーソナルスペース」と「パブリックスペース」と言う空間が設けられているのをご存じでしょうか。
「パーソナルスペース」とは、食事をするのに最低限必要な1人分の空間のことを呼び、
「パブリックスペース」とは、花やキャンドルなどのフィギャアや大皿などを置く共有部分を指します。
パーソナルスペースのサイズは大人の肩幅を基準にして45㎝。
奥行きは35㎝と手が無理なく伸ばせる範囲。1人分のテーブルウェアはこの範囲内に配置するようにします。
隣の人との距離は15㎝ほどを目安にします。
パブリックスペースは奥行30㎝を目安にすると、大皿もおけるので理想的です。
4人掛けのテーブルであれば、少なくとも横1350㎝×縦90㎝は必要と言うことになります。
【花の大きさ】
食卓のパーソナルスペースとパブリックスペースを頭に入れた上で、
次にフラワーの大きさを決めていきます。
基本的には、テーブルの横幅と縦幅、各1/3が理想のサイズになります。
高さは着席での場合、テーブルから25㎝~30㎝ほどが目安となります。
目線遮らないように高さには十分気を付け、花器も安定感のあるしっかりとしたものを選ぶようにしましょう。
【花の選び方】
生花の場合、食事をする上でテーブルコーディネートに向く花と向かない花があります。
特に不向きとして挙げられるのが以下の花になります。
・香りの強い花/ユリ・クチナシなど
・花粉が飛ぶもの/ユリ・レースフラワーなど
・花びらが散りやすいもの/ミモザ・コデマリ・スガビオサなど
・鉢物/雑菌や微生物が潜む土物を食卓に飾るのは避けましょう
生花を飾る際にはできるだけ鮮度の良い新鮮な花材を使用するように心がけるようにします。
そうすることで花粉や花弁落ちの心配もなく安心して食事を楽しむことができます。
【花のデザイン】
アレンジメントスタイルの場合、大きく分けて3種類あります。
・ラウンド(半球)
・ホリゾンタル(水平に広がるデザイン)
・トライアングル(二等辺三角形)
デザインは人数やテーブルの設置場所・扉や窓の配置などの実際の空間によっても異なりますが、一方向だけから眺める3方見や、360度どこからでも眺められる4方見など、やりたいイメージに合わせて決定していくと良いと思います。
【花の置き場】
基本は中心に飾りますが、ディスプレイゾーンを作ってそこへ飾ることもできます。
また、中心だけでなくテーブル全体に花を咲かせるイメージで、センターピースと同じ花材を使ってパブリックスペースの左右に飾っても素敵になります。
テーブルが狭くてどうしてもスペースを確保できない場合は、
サイドテーブルを使って食べる頃になったらそちらへ移動すると言う方法もありますよ。
♦終わりに
この記事を読んでくださっている殆どの方が何らかの形でお花に関わっていらっしゃるか、これから関わろうとしていらっしゃる方だと思います。
夫婦や家族、友人やご近所の方を招いて
ぜひ素敵なホームパーティーをお楽しみください!(*´▽`*)
東京町田 ライセンススクール
フラワー&輸入雑貨「フルールベネット」通地 美弥子
ホームページ https://www.fleursbenites.com
インスタグラム https://www.instagram.com/beni_fleursbenites
The post テーブルを彩る花装飾について「食卓のお花の飾り方」センターピースとは? first appeared on フラワーエデュケーションジャパン.